今年の普天間フライトラインフェアは3月14日・15日!
昨年に続き蒸し暑い梅雨時をさけて3月の開催のようです。那覇からのアクセス方法や入場時の注意、例年の様子などご案内します。公式HPより確認したとろこ1月10日現在は出店業者の募集のみ。イベントの詳細が判明次第更新します。
どんなイベント?
普天間基地の滑走路脇のランプでアメリカ空軍・海兵隊・自衛隊の装備品展示を中心に屋台やステージがあります。夜には滑走路で花火が上がります。
屋台はアメリカンスタイル




14inc=約35cmで1600円くらい
特にピザが安くて超ボリューム。繊細な味付けは期待せずワイルドに喰らいつきましょう。日本円も使えるので特に両替などする必要はありません。もしハワイ旅行などで持て余したドルがあればこいうところで使うのもアリですね。
セキュリィテーィチェックの渋滞に注意!




30分まちもザラ。並ぶ前にトイレ済ませましょう。
入場したら滑走路から駐車場へ!
広大な基地の中を誘導に従って駐車場へ向かいます。
日本とは全く違う雰囲気の兵舎のある区域を抜けて滑走路へ。滑走路を車で走る機会はなかなかありません。車を飛ばしすぎると当然めちゃくちゃ怒られます。安全運転。
駐車後も更にセキュリィテーィチェック
駐車した後は祭り会場エリアのゲートで更にセキュリィテーィチェック。金属探知機で衣服や持ち物もチェックされます。身分証明書の提示もあります。こちらも入場前に長蛇の列ができます。また駐車場が広いのでメイン会場までかなり歩きます。(約1km以上の場合も・・)
ホテルから普天間基地へのアクセス・ゲートの位置に注意!
日 程:2020年3月14日(土)・15日(日) 時 間:13時~21時 場 所:宜野湾市【アメリカ軍普天間基地】 所要時間:約30分
〔 ホテルから〕 MCCS公式(英語)
!!必読・米軍基地入場時の注意!!
- 日本国籍・米軍属のみ入場できます。
- 身分証明書が必要になります。
- 入場時セキュリィテーィチェックがあります。
- チェックの為入場時は行列ができます。
並んでいる間トイレには行けません。事前に済ませましょう。 - 大型望遠レンズは持ち込めません。軍事基地です。
- ペット・アルコール類の持ち込み禁止
3月13日14日残室余裕あり、15日残り僅か!
1月10日現在、はまだ空室がありますが3月15日がもう間もなく売り切れそうな気配です。
早割などが使える内に旅程を固めてオトクに宿泊しましょう!
ご予約はこちらから!




ハンガーに並ぶCH-53E「スーパースタリオン」とオスプレイ